ぼくのなつやすみポータブル攻略wiki|ムシムシ博士とてっぺん山の秘密

ぼくのなつやすみポータブルの攻略wikiです。イベントやデータベース、ミニゲーム、お役立ち情報、ぼくなつポータブルの基本情報などの攻略情報をまとめています。

凧の種類

凧の名前 説明
角凧[初級] 上から2番目のヨコボネのそりを特につよく張ってあるので
中張り角凧を呼びます。弱い風でかるくあがる凧です。
あがり方が不安定なときに左右のはじに紙の尾をつけましょう。
にな凧[中級] イキの島で作られている子供用の小さな凧です。
ホネがとても細かいので弱い風の時にあげます。
あげたときに、紅白のしまもようの長い尾が風に
なびいているところがはっきりと見えてきれいです
せみ凧[中級] やや太めの骨でできているので風の強い日にあげます。
すこし強めに反りをつけて立体的にしましょう。
夏にあげると本物のせみが空をとんでいるようです。
2~3mの細いヒモを尾にします。
とり凧[上級] 大きなつばさのついた鳥のかたちの立体凧です。
カラフルなオレンジ色<のからだが青い空によく映え、
大空の中を泳ぐようにゆうがにあがります。
こいのぼり凧[上級] 空を元気に泳ぐこいのぼり型の立体凧です。
ほねぐみには細い角材をつかいます。
他の凧に比べて大きく、重いので、
あがるまでにはとても力が必要ですが、その後安定します。
ひこうき凧[達人] 小型で安定性の高い立体凧です。
着地のときに地面に強く落とさないように注意しましょう。
うまく糸をたぐれば、あげながら手元に回収することができます。
連凧[達人] かるくカラフルなポリ袋で作られた凧で、
5枚位のものから、100枚位の長いものまであり、
弱い風からかなり強い風までたえられます。
糸が切れたり、逃がしたりしないように注意しましょう。
似顔絵凧[?級] 誰かさんにそっくりな等身大の凧です。
ヒザから下にホネが入っていないのであげると
空を歩いているように見えます。
自分の分身を空に浮かべて空中さんぽをしてみましょう。

書き込み

最新を表示する

メンバー募集中

wikiを一緒に盛り上げてくれる共同編集者を募集中です!

参加申請へ